07/01/27 夏の間 | |
![]() |
夏の間にある筋交い入りの壁はコンパネで隠してしまうので、その下地を作ります。 |
![]() |
こんな感じで縦横に胴縁を這わしていって準備します。 |
![]() |
そこにコンパネをビス止めして行けばあら不思議、それなりにいい感じの壁になってしまいます。 |
![]() |
要するに証拠隠滅ですね。 |
![]() |
残すところはこの部分だけ。 |
![]() |
あと少しだ! |
![]() |
というのにミヤモッちゃんが脱線してしまったのでこの日はここまで。 |
![]() |
次回作業日に壁に打ち付ける竹をいったん持ち帰って綺麗に洗うために束ねます。 |
![]() |
束ねます。 |
![]() |
で、いきなりですが例の壁の残りのコンパネを貼り終わったのでこげ茶色に塗りました。 |
![]() |
実にいい感じ。 |
![]() |
さて、この部屋は壁が少なくて構造的に弱いので新たな筋交いを入れて補強します。 |
![]() |
これが中々難しく色々とトラブルに見舞われつつ何とか入れました。 |
![]() |
中尾氏のリクエストによりペケ字に入れて見た目にもカッコよく補強します。 |
![]() |
そんで持って完成。 |
![]() |
こんな感じ。これも次回黒く塗ります。 ガチガチに入っているのでそれなりの補強になったはず。 多分大丈夫なはず。 否大丈夫だろうと思う。 |