02/03/21 屋根瓦と土の撤去 | |
![]() |
朝一番からとにかく瓦を下ろし、土を下ろします。何度も繰り返しメンバー交代しながら同じ作業をし続けます。 すべてが手作業で、しかもメンバーの大半が不慣れなために時間がかかるのですが、自分たちの手でやりたい!!という考え方なのでみな文句ひとつ言わずひたすらに頑張ります。 |
![]() |
唯一の経験者であるまぶりっと君がみんなを引っ張ります。素人ばかり10何人もを束ねていくのはおそらくプロの大工さんでも大変だと思うのですが、皆にポイントを指示しスムーズに作業を進めていく彼はカメラを向けられると作り笑顔120%の愛嬌を振りまきます。 |
![]() |
休憩という休憩もとらずひたすら頑張っていたら日が暮れました。で、そのころにようやく最後の土がどかされ、ブルーシートが屋根に張られるわけです。 |
![]() |
これがすべての瓦と土をどかした状態です。この時点でメンバーたちの体力は見事に限界でした。 一日必死になって作業をした後、みんなで反省会をかねてゴロゴロするのですが、今日はそんな暇も無かった程の忙しさでした。 |
![]() |
で、こちらが作業を終えてほっとするわずかな時間に撮った写真です。この時間だけはなぜか疲れをほとんど感じません。が、次の日にはきっちりと体がぐったりしているあたりが「もう若くないんかなぁ・・・」と悲しくなる瞬間なのです。 |
![]() |
屋根の上から見た夕日です。雲の切れ間からこっそりと太陽が見えています。本当は雨の予報だったのですが、最終的にはやや雲の多い晴れた夕方になりました。 午前中から昼過ぎにかけての突風と雨がまるでウソのようです。 |