08/04/20 風呂場の屋根 | |
![]() |
風呂場の屋根を張り替えました。 緑色のものは防水用のアスファルトルーフィングです。 この上から銅板を貼って仕上げます。 |
![]() |
修理前はプラスチックのトタン板だったのですが、今回はとことんこだわって銅板を貼ります。 |
![]() |
内側から見たらこうです。古い木材と新しい木材の調和。 |
![]() |
ここは風呂場といいながらシャワールームにするので湯船は置きません。だから結構広々と使えるはずです。 |
![]() |
手前真ん中の柱の左側がキッチン側からの入り口で、右側には壁が入ります。 奥の四角いスペースがシャワールームで、ここに防水の壁やコンクリートの床、湯沸かし機やら換気扇やらを設置して完成。 楽しみだー。 |